いよいよ始まりました。
第97回 全国高校野球選手権 京都大会!!
7月11日(土)わかさ球場にて開会式が行われました。
もちろん、行ってきました。
長男の時は行ってないので初めての開会式。
やはり生でみるのは感動でした。
そして、もう一つ感動したのが開会式でスタンドにいた莵道高校の選手たち。
(ここはすみません、名前出させてもらいました。)
炎天下の中の開会式。
しかもスタンド暑いです。もちろんグランドも暑いと思いますが。
入場行進は78校もあり、長い時間。
京都府警のブラスバンドの演奏に合わせて手拍子をしていました。
最初の頃は比較的たくさんの方々が手拍子をしておられたのですが、どんどん減っていき、終わる頃にはほとんどおられなかったです。
そんな中、莵道高校の選手、マネージャーはずっと手拍子していました。
選手同士の雑談もなく、背筋の伸ばした状態で、しかも全員。
思わずスタンドを見渡しましたが、他にしておられるチームはみつけられませんでした。
もちろん、全部確認したわけでないので、他にもおられたかもですが。
でも、斜め前にまとまってみておられた莵道高校の選手は入場行進の間の手拍子だけでなく
京都市長。知事。高野連の会長のお話などの後もしっかり拍手しておられました。
すごく感心してしまいました。
文武両道の学校だと聞きました。
この大会、一つでも多く勝って長い夏にしてほしいな、と心から思いました。
頑張れ!!莵道高校。
もちろん他の学校も応援しています。
特に次男坊の高校が一番ですが・・・