スポーツとは全く関係のない税金のお話をさせていただきます。
というのも、私自身全く知らなかったのですが、
平成28年1月より預金利息の利子割(地方税)が廃止になりました。
今までは少ない利息から20%の税金(国税15%地方税5%)が引かれるというくらいにしか知らなかったのですが
平成25年からは復興税という税金も引かれています。
東日本大震災の復興のための財源のための税目です。
ここまではなんとか知っていたのですが・・・
この低金利時代、増してやゼロ金利政策時代に預金利息の税金など関係ないかもなのですが・・・
利子割廃止にともない受取利息が少し増えます。
http://www.rakuten-bank.co.jp/business/info/2015/151028.html
ちなみに預金利息の計算に便利なサイトもお知らせしておきます。
↓ ↓ ↓
http://k-82.net/
私もこのサイトで計算していて、今回の利子割廃止を知りました。
まだまだ勉強不足です。