念願のグラブオーダーをしました。
といっても我が子のですが・・・
日本人は、というか私はなんですが
「現品限り」
「季節限定」
などオンリーワンに憧れてしまいます。
人と一緒ではなんかつまらない。
趣味が一緒と喜ぶべきところなのでしょうが・・・
子供たちも「誰かとかぶるんは嫌やし」
ということで、アップシューズやグラブでいろいろ探したりしました。
野球用品なんて、種類も限られるし誰かと同じでもしかたないんです。
でもグラブはやっぱり、とオーダーを進め続け。
長男はかたくなに拒み・・・
次男には「左やし種類も少ないし・・・」と本格的すすめて・・・
オーダーしちゃいました。
ZETTのPROSTATUS です。
硬式用です。
本人も毎日のようにいろいろシュミレーションして悩んで、プチスポーツの野球担当スタッフと悩み悩んでできたグラブです。
http://glove.zett.jp/simulation/(ZETTのグラブシュミレーションができます)
勝手にブログに載せて怒られるかもですが、なかなかカッコいいです。
進路も決まり、グラブもできて、スマホも買って・・・
高校生活どれだけ頑張ってくれるのか楽しみです!?
高校野球の春季大会の組合せも一緒にお知らせしておきます。
http://www.kyoto-koyaren.jp/koyaren/taikaikumi.html