「ブタゴリラ」
と言えば、「キテレツ大百科」のブタゴリラをイメージしてしまいます。
ちなみにこんな子です。
本名は「熊田薫」というそうです。お母さんは「熊田小百合」ですって。
話はそれましたが、私が言いたいのは「ブタゴリラ」じゃなくって「豚ゴリラ」なのです。
今日のランチです。
豚ゴリラっていうお店のお弁当です。
テレビでも紹介されていたそうです。
ロースカツ弁当¥800円なり。
カツは80gです。
別容器のソースに、ちゃんとゴマもついてました。
キャベツも山盛り。別容器のあっさりドレッシングつき。
分厚いカツに、気持ちのカボチャフライが1個。
大根の煮物(いい感じに味がしみこんでました)
あっさり漬物(漬物苦手な私でもおいしくペロリ)
衣もサクサクでバッチシでした。
(お味噌汁は「永谷園」です。)
こちらは・・・下河さんの120gトンカツ弁当(ご飯大盛り)&いつものようにお弁当。
相変わらずよく食べること。
ちなみに¥1,000
机の上ももう少し整理しようね。
で、ちょっと感動したのが割り箸入れ。
そのまんまですが、かわいい
お店でも食べれます。
もちろん、キャベツ、ご飯、お味噌汁のお代わりし放題。
今度お店で食べたいな・・・