テニスの錦織圭選手がやってくれました。
96年ぶりの4強だそうです。
96年ぶりって・・・
現在入院中の99歳の祖母が3歳のとき以来(笑)
私も20年くらい前にテニススクールに通っていました。
念願だったのですごく楽しかったのですが、
スクールも遠くて仕事の両立がなかなか厳しくやめてしまいました。
テニスってなんとなく
避暑地で優雅に・・・
的なイメージなのですが、
プロはさすがにそんなに甘くなく、準々決勝とその前の試合は
2試合とも4時間を超える熱戦だったそうです。
4時間・・・
ピンとこないのですが、
野球の延長でも3時間から4時間くらい?
そう考えると大変だと思います。
準決勝は、セルビアのノバク・ジョコビッチ選手と対戦だそうです。
第一シードの選手ですが、今までの対戦成績は1勝1敗!
是非とも勝ち進んでほしいです。
錦織選手のかげに隠れてしまいましたが
クルム伊達選手も頑張っておられます。
女子ダブルスで同じく4強入りです。
チェコのバルボラ・ストリコバ選手と組んでおられるのですが、伊達選手43歳です。
同じアラフォーとしては伊達選手も応援しています。
でも週末にはまたまた次男の試合。
敗者復活です。
頑張って2次戦いってほしいです!