我が家の球児、そろいもそろって故障中であります。
同じ整形でみてもらってるのですが、
2人して「身体が固いから」
といわれてきました。
大学球児は肩
高校卒業後だらだら過ごしていて、夏休みに入り急に練習量が増えたからかと思われます。
本当に身体が固いのですが。
本来ショートなのですが、セカンドに入ったりして調整しているようです。
高校球児は脇腹?
投球フォームを変えたので、負担がかかっていたようです。
しばらくピッチングは控えているようです。
高校球児は、比較的ストレッチをしっかりしているのですが、脇腹にまではいっていなかったようで・・・
レントゲンなどもみてもらたのですが、異常なし。
筋肉痛みたいな感じと思われます。
身体が固いと無理をするようであちこち痛むようです。
わかりきったことですが。
学生時代、私自身、かなり身体固かったのですが、あまり故障しなかったので、ストレッチの重要さをあまり実感していなかったのですが、子供たちをみてストレッチの大事さを痛感しました。
「ストレッチしないと」
といいつつも生活かわらないような気もしますが・・・
我が家の中年おやじはお風呂あがりのストレッチ頑張ってはります(^_^;)