週末、中学球児の練習試合でした。
土曜日の試合は雨天中止となったのですが、日曜日は予定通り行われました。
土曜日は、練習も昼から休みだったので、映画に行ったりフラフラしていました。
そのせいとは言えませんが、日曜日の試合はひどかったです。
交通の便が悪いということで、私を含み4台の車で送迎したのですが、なんとも情けない・・・
ストライクは入らない、(ワンバウンドとかも多く8死球だったそうです)
スクイズされても動作が鈍くツーランスクイズになったり、
先生がおっしゃるには
「まったく気がない!!」
終わった後も
「(うちの中学球児を)煮るなり焼くなりしてください」
とおっしゃってました。
バッティングの方もひどくってフォアボールでランナーに出ただけでした。
珍しく途中で降板させられました。
家でも話していたのですが、生活の乱れがやはり影響しているのかと思います。
練習試合で勝てないのに公式戦で勝てない、というのが中学球児の考えならば、もっとひきしめろよ、て思います。
高校の公式戦は、先日から始まっています。
中学の公式戦は、今週の土曜日からです。
野球の練習だけ頑張るんじゃなくって生活面でも頑張れ!!