昨日、今回の新入生で最後の採寸に中学校に伺いました。
ウチの中学球児もそうなのですが、ジャージやスウェットをはくと、一度きちんとあげてから少し下げていて、腰パンとまではいかなくともちょっとだらしないです。
体操服の採寸でもそういうはき方をされる方が多いです。
ですので、合わせるのが微妙に難しかったりします。
昨日の中学校で、男の子が
「これ短いわ」
とウエスト部分をかなり上げてはいていたので、
「もう少しさげてみて」
とアドバイスをして、
「はくときはもっと下げて腰パンとかするんじゃないの?」
みたいに聞くと、その男の子は
「もう、腰パンは古いねんで、NHKでやってたで」
と教えてくれました。
そうか、流行っていうのはどんどん変わるんです。
腰パンももともとは海外発祥の文化、結構長い間浸透していたのですが、そろそろ終わりなのかな?
腰パン反対派の私としては(年齢のせいかもわかりませんが)うれしいことです。
腰パンって足短く見えますもんね。