昨日は「バレンタインデー」でした。
もちろん私にはあんまり関係ないのですが・・・
最近のバレンタイン事情を聞いてビックリしました。
まぁ、何年か前からか「友チョコ」が主流で女子同士で交換したりしてるみたいですが・・・
ある友人は娘と一緒にカップケーキ60個作った。
長男の同級生はホールのケーキ6個焼いた。
ケーキ屋さん?
と聞きたくなる量ですね。
高校球児のクラスメイトなんかは、教室でふるまっていたそうです。
野球部のマネージャーさんは人数分用意してくれたようです。
しかも全部手作り・・・
大変です。
こんな時代に生まれなくてよかったですし、また我が家の子供も野郎ばかりでよかったな、とつくづく思ったバレンタインデーでした。