テレビでも、新聞広告などでも「忘年会」という言葉をよく耳にします。
先日も我が家の中学球児が
「忘年会って何するの?」
テレビで宴会芸とかしている番組を観ながら聞いてきました。
忘年会=宴会=芸
という考えが中学球児にはあるようです。
もちろん、プチスポーツの忘年会は食べる・飲む・それだけです。
(忘年会でなくても芸をするスタッフはいっぱいいますが)
年に一度「焼き肉」を食べに行きます。
もちろん、すごく食べます。
今年は、スタッフのとある方は大ライス2杯食べてました。
ビールも飲みぃの、お肉もたらふく食べぇの。
恐ろしい食欲でした。
西院にある「品川亭」というお店です。
http://www.e385.net/sinagawa/
社長のお知り合いのようで、やさしい店主の雰囲気のいいお店です。
もちろんお肉も最高!!
種類も豊富で、おいしい。
スタッフのSさんは気に入ってプライベートでも利用しているようです。
この看板を目印にぜひ行ってみてください。
お肉の写真は・・・
HPで見てください。