秋です。
読書の秋
食欲の秋
スポーツの秋です。
私は全部好きです
週末には高校野球の秋季大会、準決勝が行われます。
中学も野球だけでなくサッカー、ラグビー、あちこちで行われます。
私も、週末は高校球児の試合、観に行ってきます。
わかさ球場の準決勝戦も観たいのですが・・・
さてさて、スポーツと一言に申しましてもいろいろなスポーツがあります。
今朝、テレビでやっていたスポーツ(?)でおもしろいものがありました。
「ナワトビのお尻とび」
「4足歩行」
両方とも、ギネス世界記録保持者で日本におられます。
他にもたくさんいるギネス記録保持者の特集をやっておられました。
そこで眼に止まった4足歩行・・・
http://profile.ameba.jp/itokenichi/
「いとうけんいちさん」という方です。
いろいろな取材を受けておられるようなので、ご存知の方も多いと思いますが・・・
もともと猿が大好きで、動物園で猿を見た帰りに公園で4足歩行をしたのが始まりだそうです。
「意外と早く走れんじゃん」
と思って研究と練習を重ねた結果だそうです。
海外の病院で調べると骨格自体が退化してきてるとか。
ご本人は
「大好きなお猿さんに近づけてうれしい」
とか。
100m18秒台で走られるそうです。
番組のレポーターと競争されたのですが、いとうさんは4本の足(2本は手ですが)を全部使って走っているのに対し、レポーターは手を地面に軽くつける程度。
それを見ていた子供たちは、揃って
「真似したい」
保護者の方は
「それはちょっといやかも」
と言ったご意見でした。
今日の夜には「探偵ナイトスクープ」でもとりあげられるようです。